2008年12月15日月曜日

12/15 クリスマス会



遅くなりました!先日行われましたクリスマス会の報告です!
な、な、な、なんと!!50組近い(ごめんなさい、多すぎて正確な人数把握できてません!!)親子が参加してくださいました。 みかんクラブ、始まって以来の参加人数です!! スタッフも、もう、パニック状態!特に、中心人物Aさん。かなり焦ってました。



でも、クリスマスにちなんで、赤い上下のお洋服だったり、妙に興奮した子供達がたくさんで、 スタッフもワクワク感が増して、楽しいクリスマス会になりました。 まず、スタッフ手製の『アンパンマン号』と『しまじろう号』に別れて、ママと一緒に電車ごっこ。 受付で配った、サンタさんの顔の折り紙に顔と名前を書いて、特大ツリーに飾り付け(これはみかんの参加者からいただいたダンボールで作っています。あるスタッフの天才的設計により、素敵なツリーになりました) それから、ちょっと運動の後は、大きな円になり、持参したお弁当をパクリ。 元気のいいチビちゃんたちに翻弄され、落ち着いて食べられないママ続出でしたが、 隣同士になったママたちと和気藹々とおしゃべりを楽しみました。 お弁当の後は、先ほど飾り付けしたツリーをバックに、子供たちが『赤鼻のトナカイ』を熱唱! ステージに腰掛け、子供たちが身体をゆする姿、みんな、上手に歌えましたね! ・・・と、本来ならばここでサンタさんが登場!!!のハズが。


サンタさん、渋滞発生で到着が遅れてしまったようで、 待っている間、自己紹介ゲーム・フリートークの時間を設け、のんびりお話しました。 しばらくして、サンタさんは無事にみかんクラブに遊びに来てくれました。 いっぱいのプレゼントを持って♪ 子供達に一人一人手渡し&写真撮影にも応じてくれて、サンタさん、ありがとう♪ って、実はこのサンタさん。去年も協力してくれたスタッフの旦那様。 いや、去年よりも『サンタ業』の似合うこと!! 子供たち、ビックリして泣く子も少なく、みんなとーっても楽しそうでした。 サンタさん、今年もありがとう!!!


時間が押してしまい、バタバタと解散になってしまったのですが、 今年最後のみかんクラブが無事に終了しましたがみなさん、楽しめましたか?? ぜひ、クリスマス会の感想をスタッフまでお寄せくださいね!! さて、1月のみかんクラブ、まだ予定日時・内容共に未定です。 詳しくは、こちらでイベントUP、又は、登録されている方はメールでお知らせしますので、 しばらくお待ちくださいませ~!! では、皆さん今年も一年。ママ業・妻業・嫁業、お疲れ様でしたぁ! 来年も頑張りましょうっ!! メリークリスマス!!&良いお年を!!

2008年12月1日月曜日

12/1 ゆる遊び会

報告です!

この日は18組の親子が集まりました~。
ゆる遊びは毎回まったーりと過ごしています。少し赤ちゃん向けのおもちゃがあったので持って行ったのですが、ねんねの皆さんは結構遊んでくれたのでゆる遊びの時はもって行こうと思いました。

今回も0歳児が多かったですが、3歳児も3人ほどおりまして、うちの子なんかは下に弟妹がおりませんので、赤ちゃんと接する貴重な時間でもあります。

かわいいねえーといいながら頭をなでなでしたり、ちょっと抱っこしてみたり。
縦割り教育という専門用語?がありますが、年上の子が下の子の面倒をみて、下の子は年上の子の行動を見て学ぶというのがなかなか出来る機会がないので、(とは言っても未就園児には年下の子の面倒をみるという行為はなかなか難しいところもありますが)、そんな機会がこのゆる遊びや、今後の活動に取り入れていけばいいなーなんて考えています。

今度はクリスマス会ですね。皆さんのご参加お待ちしております。

2008年11月26日水曜日

11/26 ゆる遊び会

こんばんは。みかんクラブスタッフのあおっちです。

26日のゆる遊び会は、南流山センターが取れなかったので、赤城福祉会館にて開催いたしました。
11組13名の親子が参加し、和やかな集まりとなりました。 

当日は年齢の小さな赤ちゃんを連れたママが多かったので、手遊びや絵本をすると言うよりは、ママ同士ぺちゃくちゃおしゃべりをして過ごしました。

ママ同士、いろいろ地域の情報を交換したり、そういうのもたまには良いかなと。 その傍らで、チーム3歳児は座布団を線路に見立てて電車ごっこ。よちよち歩きの始まった1歳児もお兄ちゃんお姉ちゃんの後を追いかけてみたり。 

私も赤ちゃんを抱っこさせて貰ったり、心の温まる1日となりました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

2008年11月19日水曜日

11/19 ファイナンシャルプランニング講座

非公式でしたが、19日にファイナンシャルプランニング講座を行いました。
これは、今特集ページを組んでいる流れで開催が決まったものですが、実は私が三井生命さんのファイナンシャルプランニングについて取材のお手伝いをしたのがきっかけです。

特集ページはこちらをご覧ください。http://www.withmama.info/ALL/BENRI/NOTE/note-4/special/

打ち合わせの段階から、この話しはきっと皆さんが興味を持つに違いないとは思っていましたが、実際取材をしてみてこの話しは一度聞いたほうが為になると感じたので、一度試験的に私の周りだけ声をかけてやってみました。

南流山センターに、この特集ページで紹介されているお二方を講師にこれからかかるお金について、子どもの教育費から、年金や老後の話まで色々と質問がでました。みなさんこれからお金をどう使い、どのぐらい貯蓄すればいいのか不安でいっぱいということが感じられましたね。
FPのお二人はどの質問にも丁寧に答えていただけました。

この講座はとても好評でしたので、もう一度企画してみようかなと思います。
実は特集記事がUPした時に、次回の講座の日にちの問い合わせがあったのでやっぱりみんな興味あるんだなあと思いました。

私も聞きたい!という方、是非コメントくださいませ。

2008年11月12日水曜日

11月12日 新米ママ講座の同窓会


12日に新米ママ講座の同窓会を開きました。


秋の講座から一ヶ月、もうそんなに経ったのかなあと思いましたが、赤ちゃん達の成長具合を見るとウムウム、確かに一ヶ月経ってますぞ。みんなすこーし大きくなりましたね。(*^m^*) ムフッ 少し寒くて小雨が降ったり止んだりしていましたが、当日は17組の親子が参加しました。


さてこの同窓会は、講座の時よりゆっくりお話しできる機会をという想いもあって企画しておりますが、どうでしたか?今回は、5~6人づつで3グループに分け、月齢を合わせてみたりしました。


前回講座に来ていただいたK助産師さんにまた講師を依頼し、今回は母乳や育児相談だけではなく、あまり普段自分だけでは考えないようなコミュニケーションワークを用意してくださいました。


子どもを幸せに育てる為には、やはり夫婦間を仲良くすることも重要ということで二人一組になって、配られた用紙に書き込みをしながら色々とお話ししてもらいました。みなさん、話しが盛り上がっているように思いました。


その後は赤ちゃんとコミュニケーションをとる方法として手遊びをいくつかスタッフから紹介しました。お母さんと遊んでいるのを感じ取って赤ちゃんはニコニコしています。


その後はK平さん手作りのクッキーを食べながらフリートーク♪ 助産師さんに相談がある方はどうぞという感じで終了までゆっくりしていただきました。


今回は赤ちゃん達もママの近くにいたからか、あまり泣く子もおらず落ち着いていましたが、それでも赤ちゃん達をフォローする抱っこ隊にパーソナルカラーリストのyukikoさんや、前回の講座でもお手伝いに来ていただいたI崎さんも来ていただき、お陰様でとてもスムーズに進行することができました。ありがとうございました。


2008年11月9日日曜日

11/9 助成金認定事業中間報告会

今年WITHママ流山は、流山市より助成金を受け「母親の子育て支援事業」 を実施しました。




実際は、「新米ママの楽しい子育てワークショップ@ながれやま」という講座名で春と秋2回講座を行い、終了しています。


(春講座↓)


http://blog.withmama.babymilk.jp/?eid=664923


(秋講座↓)


http://blog.withmama.babymilk.jp/?eid=734315


この日は、助成金を受けた事業がどの程度進んでいるかの「認定事業中間報告会」が開催され、もちろん私たちも参加しました。(*^_^*)











一団体に与えられた発表時間はなんとたった3分!4分計算をしていたので、少しだけ発表できない部分がありましたが、その後の質疑応答などで自分達が伝えたかったり、市に要望したい部分は話せたのでよかったです。





WITHママ流山として助成金にチャレンジするのは初めてで、今年の1月の申請から、4月のプレゼン、その後の講座の開催と今日まで怒涛のように過ぎていきました。おわった~と思ったら、実はもう来年の助成金の申請が始まっています。(;´∀`)・・・うわぁ・・・  実は同事業内容では3年間は申請が可能です。





今年の反省点は…


・会場が取れるのがギリギリになり(抽選の関係で)広報などに余裕を持って情報を載せられなかった。


・ママさん達がゆっくり話せる時間がなかった。(会場の時間が取れなかった)


・南流山のみ開催だったので遠方の方の参加が大変だった。





などがあります。


ですがこの中間報告会で、審査員の方々にも市に対しお口添えをいただき、会場を先に押さえるのはなんとかなりそうな感じになりました。あとは、来年回数を増やすか、南流山以外でも開催するか、などまだ検討事項は残っています。

今回このような試みをしてみて、講座自体も新米ママさんにとても喜んでいただいたし、育児が相談できる友達ができたと言って頂いているので、そのような声を聞くとやってよかったなあ!と思うのです。

少しでも流山で楽しく子育てができたら…私たち子育て世代が元気になれば、みんなで協力しあう環境ができたら、きっとこの地域(まち)が好きになって、流山全体が活性化すればいいな!と思って活動しています。私たち(スタッフ)の子どももまだまだ小さくて、自分に何ができるだろう?と日々思っています。皆さんからもアイデアがあるかもしれません。何か思ったら是非教えてくださいね。そしてできることなら一緒にやってみましょう!

来年も頑張りますかね!!(^_-)













2008年10月31日金曜日

10月31日ハロウィンイベント(みかんクラブ)

10月31日は、みかんクラブでハロウィンイベントを南流山福祉会館にて行いました。
会場の飾りつけもとても雰囲気が出ていましたね。
今回は見学の人も含めて30組ぐらいの親子が集まりましたヨ~。
子ども達は仮装をしている子も多くて、みんな可愛かったです!





まずは恒例の自己紹介ゲームから始まり、スタッフと一緒に少し手遊びをしました。



その後は、ハロウィン工作ということで牛乳パックを使ったランタンのようなバック作り。折り紙をはって、こうもりやかぼちゃ型に切ったものをつけて完成!

そしてできたランタンを持って会場をパレード。「Tric or Treat!お菓子をよこせ~」と言いながらねりあるきます。





その後はお楽しみのお菓子配布♪ だけど、ちょっぴり怖い魔女に「Tric or Treat!」か「くださいな」を言えないとお菓子がもらえません!
子ども達は勇気を出して魔女に近づき、「Tric or Treat!」といっていましたよ。



準備をしたスタッフの皆様もありがとうございました!

2008年10月27日月曜日

10月27日 産後のセルフケア単発講座

今回、産後のセルフケア単発講座を新米ママ講座に参加された方を対象に開催しました。

マドレボニータ(美しい母プロジェクト)って聞いたことありますか?「産後の女性の身体」に関する専門団体としてAERA BABYの連載や、各種雑誌に取り上げられていたりと、今産後女性にあつーい眼差しを受けているのです。創始者の吉岡マコさんの書籍で「安産とキレイの秘密 産前・産後のからだ革命」や「産後のボディケア&エクササイズ」は産後女性のバイブルとも言われています。
http://www.sheepers.net/plan/bonita/index.html

そんな産後プログラムに私が参加したり、その後の集まりにも顔を出したことがきっかけでインストラクターの皆様と出会うことができました。もちろん吉岡マコさんにも。(本にサインをもらったりなんかして…)


ということで、これは是非新米ママ講座に参加された方にもおススメしたい!ということで千葉在住の先生に単発講座を依頼して実現しました。

講座は東葛病院の先にある「ほっとプラザ下花輪」で、とってもキレイな会場で行いました。
11組の親子と、抱っこボランティア(赤ちゃんがぐずった時にママの代わりに抱っこします)5名が参加。参加費は1500円と、とっても良心的!

先生は船橋在住ですが、江戸川区でお教室をされています。この日の先生のブログはこちらです。
http://plaza.rakuten.co.jp/peachbomb/diary/200810270000/

頂いたアンケートでも
・産後自分の身体をケアしてなかったのでとてもいい経験でした。
・心も身体もリフレッシュしました。
・毎日の疲れを残して日々を過ごしていたので、エクササイズの仕方や日常の姿勢の注意の仕方を教えてもらって参考になった。
・脳の使いようで人生かわるなあと思いました。

最後の↑こちらのコメントですが、そうこの講座はエクササイズだけではありません。産後、日々同じことの繰り返しでちょっぴりゆるみ気味の脳を活性させよう!という脳を使うコミュニケーションワークも行いました。

こちらの単発講座ではほんの一部しか体験してもらえませんが、私が参加した4回講座もとてもおすすめです。本講座ではバランスボールのエクササイズもたっぷりありますので、興味がある方は先生に連絡とってみてくださいね!

2008年10月20日月曜日

10月20日 遠足@流山総合公園(みかんクラブ)

秋の遠足のご報告です。

二回雨天延期の末、三度目の正直で20日に流山運動公園で遠足を行いました。

当日は、10組以上の親子が参加してくださり、 公園遊び大好きな1~3歳のお友達だけでなく、ネンネの赤ちゃんも参加してくれました。

10が月後半になり、ちょっと肌寒くなってきましたが、当日は待ったかいあって、暖かな陽気。 お弁当を食べてる時も、とてもポカポカ気持ち買ったです。 いつものピクニック広場でシートを広げ、お弁当をつつき、 シャボン玉をやったり、砂場遊びをしたり、トンボをつかまえたり。 楽しく過ごせたと思います。

次の遠足は、来年の春でしょうか? 公園遊びの気持ちい季節もあと少しです。楽しみましょう